Blog
Blog name

ラプソードpitchingについて

ここから実際に使って診断された方の一部例をご紹介します。

・投げた見た目が良く綺麗なバックスピンのフォーシームを投げている

→実際はジャイロ成分が多く入っており、打者から見てノビのあるボールにはなっていなかった

・スライダーとカーブを投げ分けている

→実際は変化量がほぼ同じ数値となり、打者から見ると同一球種と認識されていた

・セットポジションとなると球速が落ちてシュート成分が増した

→体重移動が出来ておらず、腕も横振りになるなど体の使い方が大きく変わっていた

・変化球の変化量は大きいが打たれる

→ピッチトンネルを通っていない・リリース位置がフォーシームの時と大きくずれていた

カテゴリー:投球理論

タグ:

投稿日:2021年11月5日

CTA title

経験者でも未経験でも
丁寧に正確な指導をいたします。
楽しく正しく成長する、
マッケイベースボールアカデミーへ
お気軽にご連絡ください。

詳しく見る
Button icon
Object
Object
Object
Object